大人になった今、お金にも時間にも少し余裕が出てきた今だからこそ、歌を習ってみたい!という方のボーカル上達コースになります。「一般のボーカルスクールは敷居が高い」、もしくは「音大や音楽専門学校に今から入るのも違う・・」という社会人の方、大人の方へ自信を持ってオススメ出来ます。
もちろん、ボーカルレッスン、ボイストレーニング未経験の方もOK。担当のプロ講師が、ていねいに優しくボーカルレッスンしていきます。憧れの曲をマスターして、楽しい音楽人生を歩んでみませんか?
カラオケが
上達したい方
自分の歌に
自信をつけたい方
最寄りのカラオケ店で
気軽にボイトレをしてみ
たい方
若い頃から好きだった曲
を上手に歌えるようにな
りたい方
大人になった今からボイ
トレ、ボーカルレッスン
を始めたい方
自己成長を
日々感じる事が出来る
自分の歌に
自信を持つことが出来る
充実した、
人生を送ることが出来る
歌を学ぶことが
人生の生きがいになる
同窓会や同級生とカラオケで
歌う機会が楽しみになる
仕事や子育てに追われていた若い頃。気がつけば歳を重ね、これからの人生、元々好きだった歌を歌っていきたい!という方にオススメなのが、大人(40才以上)のボイストレーニングコースです。ボイストレーニング初心者も経験者もどちらもOK。若い頃好きだった曲を歌うも良し。流行りのJPopに挑戦するも良し。とにかく、楽しみながら、歌の上達を目指しましょう!気軽に行けるカラオケ店のボーカルスクール、それがBeeカラです!
まずは、ストレッチをしながら体を伸ばし、温めていきます。そして、正しい姿勢や呼吸方法など、お好きな歌を歌っていただきながら、アドバイスしていきます。
長年身についた癖をボイストレーニング(音階練習)をしながら修正。口の開き方、喉の使い方など、自然体で無理なく声が出せるように、丁寧に進めていきます。
実際に曲を歌ってもらい(場合によっては録音したりしながら)改善箇所をチェック。小難しく考えるよりも、先生の手本を真似しながら改善していくイメージです。
飲み会、同窓会、会社の付き合い、色々なところで歌う機会はあるかと思います。少しずつレパートリーを増やしていくと、自信を持って歌えるでしょう!新しいことにもチャレンジしながら、楽しくボーカルレッスンしていきましょう♪
Beeカラ
講師
カラ子さん、そう言えば、今度学生時代のお友達と集まるんですよね?
カラ子さん
そうなんです!会うのはほんとひさしぶり。10年ぶりぐらいかしら?
Beeカラ
講師
そんなに久しぶりなんですね!それなら、カラオケも盛り上がりそうですね♪
カラ子さん
そうねぇ、学生時代はよく皆で行っていたの。ドリカム、ユーミン、竹内まりや。
だいたいこのあたり、歌ってたわ♪
Beeカラ
講師
そうなんですね♪それなら、その当時歌っていた曲を上手に歌えるようになっているとベストですね!
カラ子さん
うん!やっぱり、青春時代を共に過ごした仲間なので、その当時の曲を歌うのが一番盛り上がると思う!
Beeカラ
講師
了解です!それでは、今日はその中でも特にカラ子さんにとって「想い出深い曲」を課題曲にしましょう♪
カラ子さん
はい♪ぜひ、お願いします!
1〜3ヶ月 |
普段使ってない喉の筋肉を使うため、入念にストレッチ&ウォームアップ。 |
---|---|
4〜6ヶ月 |
課題曲を1〜2曲選んでもらって、カラオケを使いながらボーカルレッスン。 |
7〜9ヶ月 |
ボーカルレッスンとヒトカラ(個人練習)の効果を実感し始める頃。 |
10〜 |
歌に対する不安も払拭され、かなりイメージに近い声が出せるようになってきます。 |
大人(40才以上)のボイトレコースの特徴は何ですか?
ある程度歳を重ねた方が安心して歌のレッスンに通うことをイメージ、コンセプトとしたコースです。ある程度時間やお金に余裕が出来て、新しく趣味を見つけたい、または生きがいを見つけたいなど動機は人ぞれぞれです。一般のボーカルスクールは敷居が高いと感じている方が、カジュアルにカラオケ店でレッスン出来るのも好評です。
先生はどんな人ですか?自分よりも年下すぎると少し気が引けます。
希望のボーカルプロ講師のイメージがありましたら、その旨をお伝え下さい。お客様の希望になるべく沿ったボーカルプロ講師をご紹介させていただきます。年齢もバラバラなので、希望に近い年齢のボーカルプロ講師をご紹介することも可能です。
40才を越えていますが、他のコースを受講することは可能ですか?
はい、もちろん可能です。そもそも歌を歌う上で年齢は関係なく、ご自身がやりたいコースを選ばれるのがベストだと考えています。お客様の目的やレベルに応じて、最適なボーカルレッスンプランをご紹介させていただきます。